2015年10月23日

旅する本屋 古書玉椿のちいさなクラフトブックマーケット vol.3

明日からは、こちらのイベントがスタートします!

////////////////////////////////////////
旅する本屋 古書玉椿の
ちいさなクラフトブックマーケット vol.3
2015年10月24日(土)〜11月1日(日)
会場:けんちくの種
(大阪府箕面市桜1−13−32−102)
北欧・バルト三国・東欧などで買い付けた、
懐かしくてかわいい、そして温かみのある手芸本や
雑貨が並びます。
http://tane-design.seesaa.net/
////////////////////////////////////////

今年で三回目となる、大阪・箕面のけんちくの種さんでの
手芸書販売会です。
刺繍、クロスステッチ、織り、クラフトなど
良い本色々送りました!
期間中には、スウェーデン雑貨Kram さんの買い付けた雑貨も
あわせて並ぶとのこと。
皆さま是非是非お立ち寄りくださいね。

---------------------------------------
9月にアイスランドから帰ってきてから
嵐のような忙しさで、ここのところ少々体調崩しております。
来週からの買付け、もしかしたらキャンセルしなくてはならないかしらと
ちょっとそんな感じでおります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
古書玉椿
http://tamatsubaki.net/

〒761-0101
香川県高松市春日町890-3
TEL&FAX: 087-813-7780

手芸書・絵本・アートブック買取致します。
メールまたはお電話にてご相談ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
posted by 旅する本屋 古書玉椿 at 11:23| Comment(0) | イベントのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月19日

【パルコブックセンター吉祥寺店アートブックバザール】に参加いたします。

今週は、こちらのイベントに参加いたします。

////////////////////////////////////////
アートブックバザール
@パルコブックセンター吉祥寺店
2015年10月20日〜11月15日 10:00-21:00

4店舗の古書店が
数千冊のアート系古書を持ち寄り販売いたします

参加店=古本うさぎ書林、東京くりから堂、
リズム&ブックス、古書玉椿

http://artbooks.exblog.jp/12950769/
http://www.libro.jp/shop/tokyo/pbc-kichijoji.php/
////////////////////////////////////////

古書玉椿は、バルト三国やロシアなどの絵本、
洋書の各種手芸書(刺繍・織り・編物・フォークアート他)、
アートブックなどを用意いたしました。
良い本いろいろと取り揃えましたので、
お近くのお客さまはぜひぜひお立ち寄りくださいませ。

会場に並ぶ絵本の一部はこちら。
p1.jpg
p2.jpgp3.jpg
p4.jpg
手芸書の写真がなくて済みません…!
毎度のことですが、準備のおしまいの方はテンテコマイになってしまい。


やはり東京は以前からのお客さまも多いので、準備の際に
「あの方が見えるかもしれないから、これも入れておこう」なんて
考えながら、本を用意するのも楽しみの一つです。

今週はけんちくの種さんでのイベントもスタートいたします。
ありがたいことに、大阪・箕面では今年で三回目となる手芸書販売会です。
そちらも後ほど詳細なお知らせを更新いたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
古書玉椿
http://tamatsubaki.net/

〒761-0101
香川県高松市春日町890-3
TEL&FAX: 087-813-7780

手芸書・絵本・アートブック買取致します。
メールまたはお電話にてご相談ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
posted by 旅する本屋 古書玉椿 at 11:13| Comment(0) | イベントのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月13日

【手づくりフェア in 広島】無事出展終了しました。

広島での出展イベントが無事に終了いたしました。

初めての広島であっという間の時間でした。
古書玉椿のサイトやインスタグラムを見てくださっているというお客さま方にもお会い出来て、
沢山エネルギーをいただきました。
また初めてのお客さまにも、弊店のことを知っていただき、
このような外でのイベントの大切さも改めて感じました。

「毎日サイト見てます!」という言葉もいただいて、
やっぱり出来るだけ毎日新しいものを掲載していかなければと、
やる気をぐぐっといただきました。
年末まで頑張りますので、是非見ていてくださいね。

お客さまがお探しのもの、
お好きなものを直に教えていただけるのは、
お店にとっての何よりの道しるべです。
手芸や雑貨といっても、
それは幅広いものなので全てを網羅することは難しいのですが、
私としてはアイディアをいただくことで、
お客さまと一緒にお店をつくっているという意識があります。
今の形があるのも、お客さまの声があってのことだと思っています。

今回は東京のお店を手伝ってくれていたアベさんも助っ人として来てくれて、
賑やかな出展となりました。

やはり大きな催事への参加は、準備がとても大変なので限りはありますが、
今後も定期的に参加出来ればと思っております。

ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
主催者、関係者の皆さまにも感謝申し上げます。

12081315_1200261609989044_1091916397_n.jpg

12132685_832206693559051_1812758920_n.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
古書玉椿
http://tamatsubaki.net/

〒761-0101
香川県高松市春日町890-3
TEL&FAX: 087-813-7780

手芸書・絵本・アートブック買取致します。
メールまたはお電話にてご相談ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
posted by 旅する本屋 古書玉椿 at 11:08| Comment(0) | イベントのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。