2013年09月27日

『手づくりさんぽ 素材とパーツのお店案内 東京•神奈川編』

dd70591c21e011e392c922000a1fb771_6.jpg

すっかり朝晩は秋の空気になりましたね。
季節の移り変わりを感じると、同時に自然と気持ちも新しくなります。
冬の好きなわたしは、ちょこっとずつ気温が落ちて行くのが感じられるこの季節になると、
なんだかわくわくしてしまいます。

さてさて、
誠文堂新光社さんの新しい書籍
『手づくりさんぽ 素材とパーツのお店案内 東京•神奈川編』に
古書玉椿も手芸古書の扱いはダントツ≠ニいうタイトルでちょこっと掲載していただきました。
レースやボタン、布や毛糸、アンティークアイテムを扱うショップや問屋街など、
センス溢れるお店がずらりとマップ付きで紹介されています。
皆さま是非店頭または、誠文堂新光社さんのHPにてお買い求めくださいね。
古書玉椿のウェブショップでも、ご注文頂けるようただ今手配中です!

谷崎聖子さんの『カロタセグのきらめく伝統刺繍』や、
弘前こぎん研究所『津軽こぎん刺し 技法と図案集』など、
今月の誠文堂新光社さんの新刊は、素敵なタイトルが多いですね。

引っ越しにそなえて、自分の本も随分と売って減らしてしまったので、
新しい場所でまたゆっくり本探しをしたいところです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
古書玉椿
http://tamatsubaki.net/

手芸書・絵本・アートブック買取致します。
メールまたはお電話にてご相談ください。
買取詳細はHPからご覧いただけます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
posted by 旅する本屋 古書玉椿 at 09:50| Comment(0) | メディア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。