初めての広島であっという間の時間でした。
古書玉椿のサイトやインスタグラムを見てくださっているというお客さま方にもお会い出来て、
沢山エネルギーをいただきました。
また初めてのお客さまにも、弊店のことを知っていただき、
このような外でのイベントの大切さも改めて感じました。
「毎日サイト見てます!」という言葉もいただいて、
やっぱり出来るだけ毎日新しいものを掲載していかなければと、
やる気をぐぐっといただきました。
年末まで頑張りますので、是非見ていてくださいね。
お客さまがお探しのもの、
お好きなものを直に教えていただけるのは、
お店にとっての何よりの道しるべです。
手芸や雑貨といっても、
それは幅広いものなので全てを網羅することは難しいのですが、
私としてはアイディアをいただくことで、
お客さまと一緒にお店をつくっているという意識があります。
今の形があるのも、お客さまの声があってのことだと思っています。
今回は東京のお店を手伝ってくれていたアベさんも助っ人として来てくれて、
賑やかな出展となりました。
やはり大きな催事への参加は、準備がとても大変なので限りはありますが、
今後も定期的に参加出来ればと思っております。
ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
主催者、関係者の皆さまにも感謝申し上げます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
古書玉椿
http://tamatsubaki.net/
〒761-0101
香川県高松市春日町890-3
TEL&FAX: 087-813-7780
手芸書・絵本・アートブック買取致します。
メールまたはお電話にてご相談ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・